Search

ラミネート生地(ビニールコーティング生地)で移動ポケットの作り方!DIY How to make a moving pocket with vinyl coated fabric! sewing

  • Share this:

材料
16cm×82cm(本体) ラミネート生地1枚
16cm×5cm(ひも用)ラミネート生地1枚
マジックテープ
ハンドクリック

押さえは「テフロン押さえ」を使用しています。
針は厚布用です。

冬場のラミネート生地、ビニコ(ビニールコーティング生地)はひっくり返しづらいです(^_^;)
少し温めるとひっくり返しやすくなります、
暖房の前やコタツの中で少し温めてからひっくり返してみてください^^

普通生地の作り方はこちらです
https://youtu.be/jVFdzniSwdE


material
16 cm x 82 cm (main body) Vinyl coated fabric, 1 sheet
16cm x 5cm (for string) vinyl coated fabric, 1 piece
Velcro
Hand click

The presser uses "Teflon presser".
The needle is for thick cloth.


Tags:

About author
Hello I am Hiro Hiro.from japan I love sewing! Thank you for visiting my channel! Enjoy sewing! こんにちはヒロヒロです! 作りたい物を気ままに作ってます♪ 気軽にソーイングライフを楽しめるように 100均材料や身近な材料を使ってます! 我流ですが良かったら参考にして下さい! 以下はよくいただく質問です 「作った作品を販売してもいいですか?」 作品の販売は自己判断でお願いいたします。型紙の販売はご遠慮下さい。 「使用ミシンは何ですか?」 ジューキのシュプール spur JUKI tl 25 sp です。ミシン紹介動画→https://youtu.be/NGbsPrZjEDY 「接着芯は貼ったほうがいいですか?」 お好みですが貼るとしっかり仕上がります。接着芯説明動画→https://youtu.be/sNUwODMJkZk 「針が折れそうです」 針は厚物用のミシン針に変えて下さい 「生地がずれます」 洗濯バサミやマチ針やしつけをしてずれないようにして下さい。 「ファスナーが上手く縫えません」 機種によってはファスナー専用の押さえがあります。押さえを変えて縫ってみてください。 お仕事や取材、その他のお問い合わせはこちらからお願いいたします。 https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
View all posts